スポンサード リンク

世界フィギュア選手権大会・2008の開催地と日程

世界フィギュア選手権大会・2008の開催地はスウェーデン・イェーテボリで、3月17日〜23日の日程で開催されました。
フィギュアスケートの国際大会はさすがに高額で国際オープンで5000円〜20000円くらいでしょうか。フィギュアスケート会場は基本的にすべて屋内リンクです。
ですが場所・季節によっては屋外よりも冷える場合がありますので、防寒具・携帯カイロ等の用意をしていきましょう。
観戦マナーとしては、まず 演技中のフラッシュ撮影は演技者と競技者にとってとても危険ですのでやめましょう。
そして演技者に花束を投げ入れる際はプログラムの進行の妨げにならないよう、花びらが氷上に落ちないように十分注意が必要です。
また、会場に飲食物の持ち込みがOKか禁止か事前に問い合わせた方が良いでしょう。
マナーを守って、試合を盛り上げる為に大いに応援しましょう。

日本代表選手

世界フィギュアスケート選手権大会・2008の日本代表選手は2007 東京 全日本選手権上位順位選手により選考された次に紹介する方たちです。
○男子 高橋 大輔  関西大学                   
○男子 小塚 崇彦  トヨタ自動車
○男子 南里 康晴  中村学園大学
○補欠 中庭 健介  パピオクラブ
○補欠 無良 崇人  駒場学園高校
○女子 浅田 真央  中京大学附属中京高校
○女子 安藤 美姫  トヨタ自動車
○女子 中野友加里  早稲田大学
○補欠 村主 章枝  avex

スポンサード リンク

メダルへの期待

世界フィギュアスケート選手権大会では、日本人選手のメダル獲得への期待が非常に高まっています。いつも通りの滑りで演技が出来れば、十分手が届きます。
きっと選手の方たちは並々ならぬ緊張とプレッシャーの中、演技されることでしょう。ジャンプやスピンが成功した時のあの笑顔は、本当に心打たれますよね。
実際に観戦に行けなくても、自宅で精一杯応援しましょう。
美しくて華麗に舞うフィギュアスケートを観戦するなら、やっぱり大型テレビでしょうか。選手たちの表情や素敵な衣装、そして氷の美しさもくっきり映るでしょうね。
またスケートの刃で氷の表面が削れる音や様子も繊細に捉えて見る楽しさ倍増間違いなしでしょう。
金メダルをとった荒川静香さんに憧れてスケートを始めた多くの子供たちがいます。将来のフィギュアスケートの日本代表のタマゴたちが恵まれた環境で育っていって欲しいものです。
さぁ、目が離せない世界フィギュアスケート選手権大会。日本人選手、メダル目指して頑張れ!!

テレビを購入するなら




Copyright © 2008 世界フィギュア選手権大会 2008

【プライバシーポリシー】当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった
汎用技術を用いています。取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。